ブログ・コラム
-
2025.04.23
春は住まいの見直し時期?
こんにちは!お客様サポートの森です。春は新生活のスタートにぴったりな季節。「もっと快適に暮らしたい」と感じたら、今こそ住まいを見直すチャンスです! ↓春先はこのようなリフォームが多いです!• 外壁・屋根のリフォーム:梅雨前に工事しておくと安心です• 水まわりの入れ替え:家族の変化に合わせて見直しを• 断熱・窓のリフォーム:夏に向けた暑さ対策が可能です★窓リフォームに関しては、今年が補助金を最大限活用できる最後のチャンスになりそうです。(来年以降は補助額が大きく変わります) • 外壁の色あせが気になる• 子どもの成長に合わせて間取りを変えたい• 古くなった水まわりを新しくしたい など、少しでもお困りごとがありましたら、春のこのタイミングにリフレッシュしてみませんか?気になる点があれば、メゾンデザイン工房までお気軽にご相談ください! メゾンデザイン工房 TEL:0776-52-0222
-
2025.04.14
はじめまして!!
皆様 はじめまして2月より工事部に入社いたしました小倉と申します。これまでは某ハウスメーカーでお仕事しており転勤も長くそろそろ地元でお仕事したいと思い福井の地に戻って参りました!さてさて少し私の自己紹介をさせて頂きます(^///^)生まれは大阪、幼初期に福井に引越し小・中・高・大学迄ずっと福井で過ごしました。小・中は、勉強そっちのけで野球に明け暮れる野球小僧🥎高校では怪我をして野球断念・・・(┬┬﹏┬┬)大学では、ボーリング・麻雀・山登り・スキー・ドライブなど遊びに暮れる毎日で今思えば、よく卒業できたなぁ~って自分の七不思議の一つです😥社会人になってからは、脇見もせず仕事一筋😨❓会社人間サラリーマンの鏡❓として趣味も持たず日々年月を重ねてきた人生です😭😭😭ところが、1年前ゴルフ⛳に出会い虜になっちゃいました!!!今は毎日クラブを握らない日がないくらい・・・振りまくってます😊まだまだへっぽこですが、ゴルフのお誘いは是非是非宜しくです👍さてさてお仕事の話ですが、このお仕事は、子供の時からの夢。もの造りが大好きで時間を惜しまずひたすら材料と向き合っていたことを思い出します。おっと・・・ちょっと待った‼またこの話しだすと長くなるんじゃない❓というお声が聞こえましたので今回は割愛します🙏次回のお楽しみ・・・という事で🤗 最後に我が子を紹介します。向かって左が むくまる(男の子、1歳4か月) 右が こはく (女の子、10歳)毎日和ませてくれる大切な家族です🎶いたずら好きなところも愛おしく心身共疲れたときには特に優しく癒してくれます🎶 こんな私ですが、皆様のお役になる様精一杯頑張ります💪どーぞ宜しくおねがいしまーす🤗
-
2025.03.18
PASMO
みなさんこんにちは!山下です。 本日3月18日は何があった日か。。。2007年3月18日にPASMOの運用が開始されました。当時、関東に住んでいた私はSUICAをもっていなかったので、すぐにPASMOを買いその便利さに驚きました。 さて、先日ハピラインふくいを利用したところ、、、なんと、PASMOが使えるではありませんか!!!???以前、切符を買おうとした際に1万円札しかなく千円札オンリーの券売機で切符を購入するのに右往左往したのを覚えてます。ちなみにもちろんPASMOだけでなくSUICAやICOCAなども利用できるようでした。 さて、私が何を伝えたいかというと、脱炭素社会に向けてもっと公共交通機関を利用しましょう、という事です。カーボンニュートラルの実現に向けてみなさんで力を合わせていきましょう!
-
2025.02.22
躯体金物検査 外部防水検査
こんにちは工事課の高島です。第2次最強最長寒波襲来中!!!福井は現在そこまでではないですが朝起きると10~15㎝ほど積もっています。豪雪に見舞われている方たちから見ればたいしたことないとは思うのですが結構 うんざりしてます。こんな中でも現地の職人さんたちはフル稼働 着々と工事を進めてくれています。進捗に合わせて躯体金物検査防水検査行ないました。足場には雪積もっていて除雪しながらチェックを検査員の方と行ないましたこの検査の完了後から外壁や内部の造作を本格的に進めていきます。全行程が大事ではあり雨の侵入経路を無くしていこ工程地震に対しての備えの工程など疎かにはできない事ばかり気を張りながら協力業者様方と 素敵な家を造っていきます。では また(^-^)
-
2025.02.18
器具取付中!
こんにちは!工事課の森本です('ω')ノ 一旦雪も落ち着き、春らしい気候で雪も解け始めたと思いきや!また雪が降ってきましたね。。除雪のことを考えると憂鬱です。 さてさて現場は元気に動いております。 ある現場では器具付け中! 建具や照明器具、トイレなどの器具をどんどん取り付けております! 一気にお家が完成に近づいていきます。お引き渡しまで、無事に突っ走っていきます!!
-
2025.02.11
お引渡し🎉
こんにちは!最近は雪の影響もあり、現場やモデルでの除雪作業が増えてきました。社員一丸となって除雪をするとコミュニケーションが増えたり、お客様に喜ばれたりと大変な一方で除雪も楽しいなぁと思う、今日この頃です!! 昨日、ブルックリンスタイルのお家の引渡しをさせていただきました!!以前、内覧会をさせて頂きましたお家になります。 お施主様の大切なコレクションと過ごせるよう間取りからデザインまでこだわり尽くしたすごく楽しい物件でした。 内覧会からお引渡しまでの間はお会いするごとに互いにお家へのこだわりの話が止まらない楽しいひとときを過ごさせて頂きました。 これから住まわれる中でより一層、ご家族の笑顔の溢れる場所になると嬉しいです。
-
2025.02.04
節分👹
皆さまこんにちは!広報担当の田畑です(^▽^)/数年に一度の大寒波が福井にもやってきていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?雪に備えて、ガソリンを入れたり、スーパーに買い物に行ったり、早め早めに行動していきたいですね💦 さて、タイトルにもある通り、今年の節分は2月2日でしたね!2月3日って決まってるんじゃないの!?と驚いた方も多かったのではないでしょうか?私もその一人です…ネットで調べてみたところ、「節分」の日付というのは、「立春」の影響を受けて変動するそうです!今年の「立春」は2月3日だったので、その前日の2月2日が「節分」となったそうです。 節分では恵方巻を食べるように、3月のひな祭りではちらし寿司、9月の十五夜ではおだんご、12月の冬至ではカボチャといったように季節ごとの食事についても楽しんで行きたいなと思いました。 寒い季節がまだまだ続きますが、皆さま体調には十分にお気を付けいただき、暖かい春を待ちましょう🌸
-
2025.01.25
内覧会開催中
みなさまこんにちは今年の冬は今のところ雪もひどくなく、暖かいですね:)風邪が例年を上回る勢いで広がっているとのことなのでみなさまどうかお気を付けください:) カゼニモマケズ、1/25(土)より内覧会を開催します!ブルックリンハウスでかっこいいお家です 1/25、1/26 2日間のみの開催予定でしたが、、、大好評につき!1/25(土)~2/2(日)の開催となります!今回は土日だけでなく平日もご覧いただけます♪詳細、予約は下記URLから★【完成見学会】好きなモノに囲まれたこだわりのブルックリンハウス | イベント・見学会情報 | メゾンデザイン工房 | 福井のデザイン注文住宅みなさまのご予約お待ちしております:)
-
2025.01.20
セール開催中
皆さまはお元気でお過ごしでしょうか?私は先日風邪を引きましてお休みを頂いておりました。ウイルス感染ではなかったので良かったのですが、職場の仲間たちに仕事の面だけでなく色々な面で支えて頂き、本当にメゾンの仲間たちは良い人ばかりで感謝だな♡と身に染みて実感。私も誰かの助けになれるよう精進して参ります。 皆さまもお身体に気を付けてお過ごしくださいね♪ ラヴィンライフのクリアランスセールは随時開催! カリフォルニアテイ ストにピッタリなガラスピクチャーもセールに仲間入りしました。こちらも数に限りがありますのでお早めにGETしてくださいね♪皆さまのお越しをお待ちしております。
-
2025.01.12
🎍新年のご挨拶🎍
新年明けましておめでとうございます、お客様サポートの森です。本年もよろしくお願いいたします。個人的な今年の抱負は「チャレンジ!」新たなことに挑戦し続ける1年にします(`・ω・´)b先日、2才の子どもが初めて庭で雪遊びをして、帰宅すると玄関先に小さな雪だるまがあり、ほっこりしました。最近滑り台にどハマりしているので、大雪が降ったら雪で滑り台を作ってあげようと思います(o^―^o)北陸ではお庭が遊び場になるだけでなく、雪の置き場としても役に立ちますので、意外と気付きにくい部分も気にしながらお家づくりができると良いですね。お家づくりをご検討中の方は、ぜひ地元工務店のメゾンの見学にお越しください!お待ちしております。