ブログ・コラム
-
2024.11.25
思い出に残るひと手間^-^
二十四節季でいうところの小雪の頃地球温暖化って言われる中朝夕の寒さも感じる頃になってきましたね現地担当の仕事をされている方たちこれからさらに厳しくなっていくのでご自愛のほどをそんな中現地で思い出つくりのため工事の一部を お施主様にて施工していただきました。ブリィックタイル貼りをご夫婦にて共同作業されました。奥様が ボンド塗って ご主人が貼り付け前準備は 左官屋さんにてうまく晴れて満面の笑みでした。全てをプロに任せてしまうのも良いけど このひと手間は 生涯忘れませんよね日時合わせたりで 避けがちですが お施主様にとっても良い日になっていればなぁと思う 今日この頃です
-
2024.08.05
効率的な間取り
こんにちは(^^)/暑さと湿気が苦手な今藤です💦本日は工事中の現場の様子を見に行きました。業者さんたちはファンの付いた空調服着て頑張って作業してくれていました。壁紙もほとんど貼り終わっていて、大分出来上がった時の様子が分かるようになっていました。広いLDKを意識してプランしていましたが、実際に見てみるとやっぱり広い!壁付の時計がアクセントになっていておしゃれ!キッチン横から水廻りに行ける動線が便利!サンルームの衣類乾燥機のおかげで物干のスペースを抑えることができて素敵!無駄を省いて効率的な間取りのお宅の完成が楽しみです!!養生が残っている状態なので、一部の画像でご紹介させていただきます。これでは全く様子が分からないというお声が聞こえてきそうですが、安心してください、今月内覧会を予定しています!お施主様にはご協力いただきまして感謝です🙇いつもお世話になっております🙇お打ち合わせでは、私自身楽しませていただきありがとうございます🙇そんなお宅の内覧会にご興味ある方はお気軽にお問合せください😊後日ホームページでお知らせがあります😊スタッフ一同お待ちしております😊暑い日が続きますが、皆様お体に気を付けてお過ごしください❢
-
2024.07.03
第3回 建築便利グッツ
建築現場には便利な道具が沢山あります。切断機や釘打ち機 電動ドライバー 多種多様な機械があります。最新の機械は 精度もよく直角や斜め45度などプロ・素人関係なくスパッと切れます。釘だってトリガーを引けば一瞬で施工が出来ます。もちろん安全には配慮が必要ですが。そんな 最新機器が沢山ある中 今回紹介する便利道具は『指金』です。一説には聖徳太子が・・・・なんて話もあったりします。普通に使えば、寸法取から直線書き・直角の確認・勾配をだしてみたりと現代でも活躍いつの時代から現役だ!!!って感じます。で・・・今回はそんな指金の裏面にスポットを当ててみます。長手方向の裏面はなんと √2 が刻まれています。 1.0寸の目盛りは ≒30mm しかし 裏目で見ると1.0寸の目盛りは ≒42.4mmいつの時代にこの √2 が含まれたのかは不明ですが、 デカルトが表明する前だったら凄いですよね。√2 は大工さんが木造をしていた時代、火打ち材の寸法取に重宝しました。今はもうプレカットが主流なので使うこともないですが。妻手(短い方)の裏面には「丸目」と言って丸太材からどれだけの角材が取れるかを図ることができます。材木屋さんとかが使っていたのですかね。そんな指金も最近は裏表同じなものが増えてきました。あると便利だった裏目 使うことがなくなり大工さんの工事がプレカットに侵食されていく中、技術の継承はされて行ってほしいものです。
-
2024.07.01
鎮め物
こんにちは!工事課の森本です('ω')ノ 梅雨らしい天気になってきており、ジメジメしてきましたね"(-""-)"気分も暗くなりがちですが、明るく元気にいきましょう! さて今日は、地鎮祭の際に受け取る鎮め物に関して... 地鎮祭を行った際、神主様より鎮め物をお預かりいたします。弊社ではそのまま現場監督がお預かりするのですが、その後どのようにしているか? 基礎着工後、土間のコンクリート打設の前にこのようなかたちで土地に鎮めております。 鎮める場所としては、建物の中心になります。 この上にコンクリートを流していくことになるので、打設後は見ることができません。 なので、弊社では記念として、必ず写真を撮るようにしています。 土地の神様に、工事の安全を祈願するこの鎮め物、 大切にしていきたいです。
-
2024.04.24
残り1ヶ月
こんにちは工事課の原田です4月1日から建設業界にも働き方改革が始まり微妙に働きづらくなってきています。只今、担当しております現場も大工さんが頑張ってくれているので工程通りに進み2階の壁ボード貼りまで完了しました。 残るは1階のボード貼りですが、僕が作成した工程表がなんとゴールデンウイーク中も大工さんの工事をいれてました。大工さんごめんなさい🙇 ゴールデンウイーク休み無しで共に頑張りましょう! 1ヶ月後には、お引渡しがあります。休み明けからは、塗装屋さん、クロス屋さん宜しくお願い致します。最高の仕事をしてお引渡しまでみんなで頑張りましょう。
-
2024.03.03
宅配ボックス
こんにちは。メゾンデザイン中廣です。 今日、宅配ボックスをセットしてきました。お客様は宅配の再配達を減らす手助けならないかと思い宅配ボックスを設置したかったそうです。 ボウクス(株)ブライズBOX本体外形サイズ:幅500 ×高850×奥330重量:24㎏小包最大寸法:幅41㎝×高31㎝×奥22㎝まあまあ大きいですよ。コンクリートにアンカー打って固定しています。 ショップにも実物サイズ一緒のものがあります。 カラーバリエーション:8色ありますよ。 投入口は引出し式です。印鑑かけて置けるフックとゴム製ホルダーが付属品でありますよ。 投入口に配達物を入れてBOXを納めると「ストン」と配達物が下に投下されます。クッション材も付いてますよ。 過剰な機能はいらない、シンプルな取扱いができる、おしゃれなデザインのものが欲しいあなたに。英国発、アメリカ・カナダ・オーストラリアでも人気の宅配ボックスです。従来の金庫のような箱のイメージとはまるで違う、住宅のアクセサリーとしての魅力を持ち合わせてます。女性も手軽に操作できますよ。
-
2024.02.07
室外機カバー
今回はエアコン室外機のカバー設置です。暖冬になってきたとはいえやはり降る時期には屋根に雪積もりますよね。 雪が緩んでくると 軒先の雪がボトリと落下!!正面に置きたくないエアコン室外機の上にアってのが テンプレで>-<そんな時 室外機に屋根があったら!!!落ちていた雪をガード?降ってきた雪用?確実なのはエアコン室外機を保護出来る事。本屋からの自由落下の雪のGはどれほどかはわかりませんが、ワンクッション入れれます。特に山間部は雪止めをつけない事が多いので、保護をしていきたいですよね。 ご近所を見回すと屋根をDIYされたんだろうなってのがありました。 それも思い出ですし、記念です。本年度の 立春 は2/4に来ましたが、まだ二月室内の暖かさをキープしてくれるエアコン室外機の保護にも 関心を寄せてみてはいかがでしょうか。その際は......
-
2024.02.05
セルローズファイバー
こんにちは!工事課の森本です('ω')ノ 今年の冬は昨年ほど積もらず暖冬ですね。このまま春が来てくれることを祈るばかりです(/・ω・)/ ところで皆さんはメゾンで標準採用している断熱材が何なのかご存じでしょうか? そうです。 "セルローズファイバー" です。 つい先日、床下のセルローズファイバーが施工してある現場にお邪魔してきました。 ちょっと写真だと分かりづらいかもしれませんが、 セルローズファイバーがぱんぱんに詰まっています。 これだけ詰まっていると暖かさが期待できますね♪ モデルハウスでは、いつでもセルローズファイバーのお家が体感できます! ぜひぜひお越しください! それではー
-
2023.12.19
M様邸 上棟
先日M様邸の上棟を行いました。12月の建て方なので天候は良くないだろうと諦めていましたが、なんとその日は快晴で強風もなく建て方日和でした。この時期は、日が沈むのも早いので7時30分から作業をさせていただきましたが、大工さん・鳶さんのおかげで思っていた以上に作業が進み16時前には建て方終了する事ができました。
-
2023.08.07
もうすぐ夏季休暇
こんにちは 工事課の原田です。連日熱中症警戒アラートが続く中いかがお過ごしでしょうか?僕は工事課なのに外に出るのがイヤで、連日どうしたらエアコンが効いている事務所に居ることができるかを考えてばかりいます。こんな事がバレたら毎日暑い中現場で作業されている職方さんに怒られてしまいますね。恐竜博物館の工事も無事終了し今は、Y様邸とA様邸の工事を担当しています。(よろしければお時間がある時に恐竜博物館に足を運んで頂きレストランとショップ見てきてください。工事してました)Y様邸とA様邸 8月下旬と9月上旬に建て方(上棟)を行うので現場は慌ただしく動いてます。もうすぐ夏季休暇があるので疲れた身体を休めることができるので嬉しいのですが、現場は休暇の間ストップしてしまうので休み明けがヤバいくらい忙しくなってしまうので嬉しいやら悲しいやら微妙なところです。休み明けはこの異常な暑さも治まっていることを願い 建て方に向けて頑張ります!