ブログ・コラム
-
2017.02.13
Y様進捗
y様邸も順調に進んでいます。 解体から始まった今回の工事も早クロス工事に取り掛かってきました。 部屋のコーナー部分にも気を配り(パテ)を仕込んでいきます。
-
2017.02.09
目標50棟
今年の目標 その一つに新築受注 50棟! があります。 50棟という数字は皆さんピンとこないかもしれませんが 福井県で50棟建てている会社はだいたい10社くらいです。 メゾンデザイン工房もこの福井でTOP10を目指してさらに新しいことに挑戦していきます。 思ったことを口に出す事で自分の意識が明確になります。 そしてまわりから『嘘つき?』 と思われないように自分自身が一層頑張れるようになりす。 あきらめずやりきる。全力を尽くします!
-
2017.02.08
わんにゃん
私が家に帰ってからの癒しタイムはもっぱらサボテンや多肉達ですが、”わんにゃん”にも癒されるんです('ω')わん!トイプードルの ぷう です♪こんなにかわいいのに、一緒に遊んでいると歯をむきだして向かってきます、、こわい、、、にゃん!猫もいます♪この2匹は決して交わりません、、、犬がちょっかいを出して、猫が軽くスルー。もしくわ猫パンチ1発で終了です。そんな2匹が私の癒しです(*^^*)
-
2017.02.08
感謝!
こんにちは! 今日はお仕事させていただいておりますお客様より、バレンタィンデー近い ということで、大工さんと一緒にチョコを頂きました。 大工さんも初めてお客様より頂いたこともあり、今日一番の笑顔でした! 大工さんだけではなく、いろいろな方々に協力して頂き、建物は仕上がって いきますし、お客様のご協力のお陰でお仕事出来ますので、日々感謝です!
-
2017.02.07
こんな風景が一昔には(;-;)
僕の社会人なり立てにはざらにあった風景です。 建具屋さんによる鴨居高さや幅の採寸風景 高さ、幅に合わせた建具作り 左官屋さんによる壁のモルタル下地 塗って乾かし また塗って 仕上げの聚楽 和室が少なくなってきている昨今 熟練の技は どこへ 少し不安になりますね
-
2017.02.06
半成人式!!!
先日子供の保護者会に参加してきました。 上の子が4年生で10歳の歳 学校イベントで半成人式ってものがありました。 作文読んだり歌ったり将来の夢を語ったりしてました。 今の子たちの夢の多くはなんと!!!!!!!! 「ユーチューバ―」 時代ですね^-^j もう サッカー選手っていう子はいませんでした。 うちの子は 秘密です 内に秘めてコツコツ頑張ってる模様なのでそっと見守っていきます。
-
2017.02.06
肩書き
組織を変革していく上で社員さんには肩書きというものがついてきます。 会社の成長は適切な人事配置が必要でつねに変化していきます。 自分の役割は何か、使命を考えて行動することが 肩書きに意味が出てくると思っています。 自分の肩書きが100%達成できるよう真摯に取り組んでいこうと 改めて思いました! 2017年 会社のテーマは『破壊と創造』 自分が守りに入らないよう、チャレンジしていきます。
-
2017.02.02
防寒装備
こんにちは。冬も本番で寒い日が続きますね(・o・)こんなだと早く夏にならないかなぁって思います夏には早く冬にならないかなぁって言いますけどね(・へ・)我が息子のこてっちゃんも寒さ対策のための冬支度(#^.^#)ばぁばの手作りのニット帽\(^o^)/クマさんニット(#^.^#)なにやら手編みで作ってくれたとか\(^o^)/帽子もですが、それよりなによりこてっやんの相変わらずの安定のかわいさ(#^.^#)かわゆす(#^.^#)とうちゃんに似て??イケメンだねぇ(#^.^#)親ばか全開で今日も頑張ります!!では、また。
-
2017.02.01
Y様進捗
着々と工事が進んできました。 これも業者さんの協力があってのことです。 外回りも防水シート 換気扇の穴周りも防水テープにて 内回りも着々 入口枠 窓枠も もちろん見えなくなっていく電気配線なども お施主様との打ち合わせに沿って配管配線スミ ここから石膏ボード貼っていきます。 ここからも職人さんと一緒に仕上がりまで頑張っていきます^=^
-
2017.01.30
子供宛ての手紙
少し前に家の下の子に手紙がとどきました。 その手紙は今冷蔵庫に貼ってあります。送り主はなんと!!!!!! これを使って子供は何を言うのか?また長靴のお菓子がいいというのか?このまま3月まで残ってたらモンハン買っちゃったと言うか?親サンタにも都合があるので早めの決定が望まれる昨今です。