ブログ・コラム
-
2017.03.14
壁掛ケリスト南部
部屋の壁に掛けたがる南部祐太郎です。 以前投稿したキーボックス以外にもこんなものが自分の部屋の壁についてます。 適当にペタペタくっ付けてます! まだまだ少ないですが、最終目標は壁一面ぎっしりにしたる事です! いつになることやら… 真の壁掛ケリストへの道は遠い
-
2017.03.12
プレゼント、受け取ってもらえず!
こんにちは。 たまにお昼過ぎると眠気が襲ってくるときが、、、 そんな時はいつも中村さんから眠気覚ましのガムを頂きます。 いつもありがとうございます。 しかし、今日に限って「ガムもうなくなっちゃったんです~」と言われてしまいました。 、、、もらい過ぎた。ごめん、中村さん。 ということで、今日出先の帰りにガムを買って返そうと思いお店に入った時にフッと思ったのです。 隣に座っている長谷川さんが「俺の分は!?」って言いそうやな~ 仕方ない。ついでに長谷川さんの分もお菓子買ってこ~ そして、案の定、中村さんにガムを渡した時に長谷川さんが 「あれれ~?俺の分は~?」 ふっ シナリオ通り! 「そう言うと思って、ちゃんと長谷川さんの分も買ってきましたよ!はい!どうぞ!」 、、、受け取ってもらえず!
-
2017.03.12
One Nignt Ⅽruising
久しぶりのブログ投稿です。 先日、協力業者様の研修旅行に同行させていただきました。 内容は神戸~名古屋のワンナイトクルージングの旅です。 凡人の私には二度と経験出来ないような体験をさせていただきました。 写真をこれでもか!!と言うほど撮りました。 まずは、これです。 神戸港です。 港、船とくればこのポーズですよね♡ でも、伝えたいのはポーズではなく 船のスケールです。 かなりの引きで撮ってます。それでも入りきれない大きさの船。 日本最大級の客船 「飛鳥Ⅱ」 でけー!!っす。 船内の写真じゃんじゃん行きますよ。 乗船すると歓迎のミュージック 専属の音楽団がいます。 ゴージャスなロビーです。 映画でしか見たことない。 まさに 🚢タイタニック号🚢 部屋の前の廊下の写真。 長いーー!! 向こうが点でしか見えない。 最大800人の乗客が乗れるそうです。 デッキにある船の女神像とパシャリ おっぱいモミモミ♡ はい。私は海に嫌われました。 この後、遭難します。 ごめんなさい(;^ω^) 一番上にはもちろんプール。 ジャグジーもあります。 季節的に誰も泳いでないですけど、 一応、温水プールでした。 夏場は最高の場所ですね。 フィットネスルームや テニスコート、室内大浴場、劇場 カジノ、バーなど たくさんの施設があります。 1泊2日では時間が足りません。 デッキは一周440mあり、運動不足の私には丁度良いウォーキングになりました。 12階から5階までが自由に見れる場所なので、ぐるぐるしていると結構疲れます。 一度はしてみたい 船首でのタイタニックごっこ。 残念ながら立ち入り禁止でした。 写真では船長?が裕次郎してました。 あそこの景色は最高でしょう。 夕食の風景です。やはり音楽団。 盛り上がります。 おフランス料理のフルコース デザートの写真です。 海の上なのを忘れてしまうほど、 サービス、料理とも最高でした。 最後の写真は、下船後に撮ったもの。 船のスケールがわかります? バスのサイズと比較してみて下さい。 とんでもなく大きいでしょう? こんなものが浮いて走っていたんだと思うと驚きです。 また乗りたいですが、価格を調べてびっくりです\(◎o◎)/! 協力業者様のおもてなし精神には感服いたします。 良い体験をさせていただきました。 明日からも頑張ろうと思います。
-
2017.03.12
Coming Soon
~近日公開予定~
-
2017.03.11
壁掛け~
どうも。 南部祐太郎です。 以前ブログでマイキーボックスを投稿させてもらったので、 今日はこれ。 そう、板です。 なんとなく雰囲気が好きで自分の部屋の壁に掛けてます。 そう、私はなにかと壁に掛けるのが好きなのです。 独り暮らしの時に、 壁に付けとけば、散らからないし、掃除楽じゃん! 掃除機とかノンストレスで爆走出来るじゃん! って事に気づいて以来なにかと壁につけるようになりました。 今ではよくわかんない板まで付けちゃう始末。 でも、こういうの好き( ̄ー ̄)
-
2017.03.10
会社で流行中!
いま会社の中で流行っているもの。 それは トイレ掃除です! 人気があってする場所の取り合いになっています(笑) 私も小学生の冬休みのとき、永平寺へ送りだされ 朝4時半起きでトイレ掃除したことを思い出します。 人間は嫌いなこと、嫌なことをするから素直になるそうです。 自分に自信を持つことは大切ですが 慢心にならないよう、いつまでも素直に向上心を持ちたいと思います!
-
2017.03.08
換気扇
先日TVで換気扇の新常識を観て、あららやってみよう!と思った事です。煙をしっかり換気する方法です。換気扇は料理をする直前につけてもあんまり意味が無いようです。事前に空気の流れを作ってあげないと煙をうまく吸い込ませる事が出来ない様です。換気扇の機能を発揮させる方法とは・・・料理する5分前から換気扇を回し、料理を作り終えても5分ほど回しておくのが良い様です。急いで料理する時は、なかなかその5分が待てないけど、時間のやりくりを上手に出来る様に実行しようと思います(*^_^*)
-
2017.03.08
成長日記
雪、また降りましたねーこれが今年最後だと願いたいです(∵`)さて、成長日記です。何の成長かといいますと、安定の多肉植物です。。( `ω´)以前から、多肉の増殖計画を遂行中でして、今、こんな感じに成長しました!茎からちぎった葉っぱからにょきにょき新しい芽がのびてます(*^^*)葉っぱの栄養で育つらしいので、一番右の子なんかは、葉っぱの栄養使い切ってるみたいですね。。!!元の葉がもうしわしわカラカラです(∵`)こおなったらカラカラの葉を取って土にうえます♪ここまでは放置してても勝手に育つのですが、ここからが枯らさずに育てられるか心配です(∵`)上手に大きくなったら成長日記をつけようとおもいます!
-
2017.03.07
ろいず?
どうも。 南部祐太郎です。 社長から社員全員にスイ~ツの差し入れいただきました! ありがとうございます! なんだか可愛らしい箱。 我が社の女子~ズ達は「ROYCE´や!」ゆうてキャッキャ言いながらテンションあがってましたw 。。。ろいず? 有名なお菓子らしいですが、正直私はそういうことに疎いのでわかりません! 申し訳ない! ただし、おいしいかどうかはわかりますよ~ そして、おいしかったっす! こういったオシャレな気遣いがずるいですね~ 社長のモテ技術を垣間見た気がしますw 。。。 では! ※ROYCE´は我々メゾンスタッフが責任を持っておいしく頂きました。
-
2017.03.07
あっ 足場が!!!
今日現場に向う最中 工事現場の足場が不思議な形にひっくり返りそうでひっくり返らないでも時間の問題・・・・ そんな処で待機しているパトカー ひっくり返ってこないか、ハラハラドキドキ怖いやろうな~さらにその現場の監督は ハラハラドキドキ怖いやろうな~自分のだったら胃がイタナリそう反面教師じゃないけどひかえの徹底と強風対策をを心がけようと思いました。