ブログ・コラム
-
2016.08.08
S様 外壁工事中
こんにちは、今日は先日の外部防水検 完了致しましたので、外壁張り工事に取りかからさせて頂きました。 1階部分の外壁材張りほぼ完了いたしましたので、引き続き2階外壁工事に取り掛かります!
-
2016.08.03
S様 新築工事 立ち合い検査
こんにちは、今日は新築工事の建物が建つてからの金物・防水検査を受けさせて頂きました。 自分達の検査だけではなく、外部の第三者機関の方のキビしいチェックを受けて合格してから、次の工事に 取り掛かれないので、事前確認もしっかり行い検査に臨んでおりますので、無事検査合格する事が出来ました。 引き続き、工事の方、進めてまいります!
-
2016.07.08
H様増築工事
内装工事も完了し後は外構工事です。 新規基礎の為斫った部分の補修やタイル工事など施工中です
-
2016.07.08
O様邸改修工事
既存外装です。 解体工事にて外回りや内部の解体工事 手壊しにて不要な所を撤去処分 新規床の高さの絡みで配管するのにコンクリ土間を切って掘り上げます。この後コンクリート打設行いました・ 床をフリーフロアにて施工 PB貼ったり間仕切りしたりして仕上げに進んでいきます。
-
2016.07.07
福井市 Sa様邸 新築工事
基礎の型枠解体終了しました (きれいに仕上がりました) この後、玄関ポーチ等のコンクリート打設を行い、 来週、土台伏せに入ります
-
2016.07.07
安全大会
毎年この時期に安全大会がありますが、今年は オフィス・マインド ルージュ 代表の 藤田 由美子様より 工事現場でのマナーアップを 学びました。 第一印象は一般的に3秒で決まる!!とのことです。 挨拶の質をあげるトレーニングなど 楽しく元気に実践しました。 講師の藤田先生の立ち振る舞いの美しさ、コミュニケーション力の高さが とても印象に残っています。 同じ女性として見習うことばかりです。 少しでも近づける様に努めて行きたいと思いました(*^_^*)
-
2016.07.05
カフェ見学
報告するのが遅くなりましたが、先日弊社のカフェ部で取材に行ってきました。 福井市花堂北にある アレッタキッチンをご紹介します。 さりげなくオシャレな雰囲気のファサードです。 地元をこよなく愛するオーナーさんが自ら改装しているお店だそうです。 駐車場は道路の反対側にあります。私も行き過ぎてしまいました。 いいですね、壁に書き上げられてました! アレッタとはイタリア語で『小さな翼』という意味だそうです。 雑貨も販売しているみたいです。飲み物は 2階にはソファ席もありました。1階2階共に天井が高く 開放感がありますね。 ランチに行ってみたい! たまにはゆっくり食事したいです。。
-
2016.07.02
カメラの機能を覚えて
カメラの勉強会を踏まえてデジカメには色々な機能があり楽しくて子供を実験台にチュウしてる写真をパシャリ 子供のチュウの顔を見てチュウコク(^3^) こんなタコクチでチュウなんて100年の恋も冷めてしまう・・・・・ 今はコンなんでも いつの日かお相手を見つけてきて技を磨いていく日が来るのかなと思うと少し楽しみな今日この頃です。
-
2016.07.02
カメラの使い方 勉強会
こんにちは、今回はカメラの使い方の勉強会に参加させて頂いた感想を書かさせて頂きます。 普段何気なく撮っている写真ですが、いろいろなお話を聞いていく中で、写真の撮る時の姿勢や 写真は何を基準に写真を撮るのかを教えて頂きました。 お話を聞くと、写真の世界の奥の深さや自由に撮る事の楽しみを聞く事が出来て楽しかったです。
-
2016.07.01
M様邸建て方
福井市M様邸建て方がありました 今年の建て方は、9割の確率で雨なので今回こそはと気合を入れて建て方に挑みましたが、自然には勝てず今回も残念ながら雨でした 雨は降りましたが本降りではなかったので無事16時30分ごろに完了しました。このままお引き渡しまで事故なく安全第一で工事を進めていくぞー