ブログ・コラム
-
2016.09.07
メゾン会 研修旅行
先日メゾン会の研修旅行で大阪に行ってきました(*^_^*)一番印象に残っているのが、日本一超高層複合ビルの高さ300mのあべのハルカスで広大な景色を観る事が出来たことです。(^_^)v2日目の朝の梅田スカイビルの空中庭園展望台もとってもステキでした。『夜景100選』にも選ばれた絶景とのことですので、夜はもっとステキな景色を楽しめる様です。 日常とは違う2日間を存分に楽しんできました(*^_^*)
-
2016.09.05
S様 壁張り工事中!
内部の壁ボード張り工事を順調に進めさせて頂いております。 壁ボード張りも進んできて、ほぼ各部屋のイメージもしやすくなってきました。 引続き、大工さん工事の終盤にとりかからさせて頂きます。
-
2016.09.05
S様 土台工事完了
こんにちは!基礎工事の方、ほぼ仕上がりまして、いよいよ建て方前の土台伏せ 工事をさせて頂きました。 大工さんは一人でほぼ一日で建物の土台取付をされるので、毎回すごいと 思います!
-
2016.08.30
パッと見は変わらない様に見えても、目を凝らせば色々と違いが・・・・・
着工前です 着工後です。 軒の化粧材の張替と白壁の塗装がメインでしたが、 お施主様施工で外壁の塗装もされて見違えました(>-<)
-
2016.08.24
S様 断熱工事 準備中!
こんにちは、建物の中の工事も着々と進んでまいりまして、断熱材の準備工事に 取りかからさせて頂いております。 壁にシートを張らさせて頂いて、その中にしっかりと断熱材を入れていきます ので夏涼しく、冬暖かいお家が出来ます。
-
2016.08.24
S様 基礎検査中!
こんにちは、今日はS様の基礎の鉄筋工事の配筋検査を受けさせて頂きました。 建物の基盤となる工事ですので、しっかりと第3者の方立ち合いにて配筋検査を行わ させて頂きまして、無事合格の上で、次のコンクリート工事に取りかからさせて頂いて おります。
-
2016.08.14
S様 鉄筋工事中!
こんにちは、今日も暑い日が続きますが、お天気が良いおかげでお仕事のは 順調に進んでおります。 基礎の鉄筋工事の組み立てを行っております。基礎の中に鉄筋を入れる事 によって更に丈夫な基礎を作る事が出来ます。
-
2016.08.14
S様 床張り工事中!
こんにちは! 今回は大工さんが床張り工事の方を進めさせて頂いている状況をお伝えさせて 頂きます。普段何気なく歩いている床ですが、大工さんは1枚、1枚をボンドや釘 でしっかりととめながら行っております。仕上がってしまいますと、なかなか 見えない部分ではありますが、毎日歩くところですから、こういったところにも 、大工さんのすごさやこだわりが隠れております。
-
2016.08.10
夏を満喫(子供たち)
今年の夏はプール6回(土日.日祝連続) この日はt島家一党プラス兄嫁の兄のコを引き連れて海に出張りました 今も昔も砂に埋まると妙な突起を作るのは変わらず男ってバカなんだなとしみじみしました。 少し沖の方に浮き島がありカメラ持ちつつポッケにはゆで卵を忍ばせて泳いで行きました・・・・余裕のはずがかなりキツクたるんだ生活を見直さねばと実感。2個のゆで卵を島で分配するのにリーダー(兄嫁の兄のコ12歳)に一任 かなり悩んだ末に黄身×2白身×4でジャンケン 黄身GETで口の中パサパサ 帰りがかなりハードでした。p> みんなで砂山造り バケツ水汲み隊山作り隊と2班に分かれリーダー指示の元着々と作って居たのに、棒倒しとトンネルで意見が対立(>-<)またもリーダー提案の元ジャンケン 結果は棒倒しに・・・・作るのは大変なのに、あっという間に更地に 家に帰ってから子供は頭引っ付けてゲーム 大人は泡液を片手にポンカンチーロン(麻雀)で反省会 兄と父母には翌日も遊んでもらい 近々ではUSJへ泊まり込みで、満喫しています。 心配は 夏休みの友 読書感想文 自由研究 習字 作文 C
-
2016.08.08
S様 基礎工事中!
こんにちは、地盤改良工事の方、完了致しまして、引き続き、基礎工事に取り掛かりました。 暑い日が続きますが、みんな熱中症に気をつけてがんばっています!