「現場」タグアーカイブ
-
2016.03.05
建て方
この1週間の間に、2件の建て方を行いました。 福井市So様邸 福井市Su様邸です。 どちらも雪が降る日でしたが、 時折晴れ間もみえ、 ひどく崩れることなく無事終了することができました。 当社では、建て方当日に建物全体を、 透湿... 続きを読む
-
2016.03.05
福井市 モデルハウス 地盤改良工事
モデルハウス新築工事に取り掛からさせていただきました! 先ずは、地盤改良工事を行いまして、しっかりとした地盤の上に基礎工事を行っていきます!
-
2016.02.29
工事着工前 準備にて
今日は基礎工事にかかるまえの建物配置確認を行いました。 通常、地縄張り「 ジナワハリ 」と言いまして、実際の敷地に建物の柱中心を基準として、ロープを張っていきます。 お客様このロープ位置を確認して頂いて、工事を進めて行きます。
-
2016.02.22
基礎工事完了
福井市S様 基礎工事完了しました この後、土台伏せをおこない建て方の準備をします 建て方当日、お天気になる事を今から祈っています
-
2016.02.22
H様リフォーム進捗
床貼り施工中です。ボンド塗布釘打ちボンド塗布釘打ちこの繰り返しを行い床貼りが完了。施工しながら床に傷がつかない様に養生していきます。この養生が外れる時はクリーニングの時です。壁等の施工中はこの養生が床を守ってくれています。
-
2016.02.12
配筋検査
福井市S様新築工事 第三者機関による基礎配筋検査受けました。 建物の土台となる基礎 鉄筋の間隔や重ねが規定通りに施工されているかの確認をおこないました。 この後、ベースコンクリートの打設おこないます。
-
2016.02.06
坂井市 H様邸 リフォーム工事着工!!
H28 2/4 先勝 養生より工事着工しました。 本格的な工事に入るのは翌日の解体からですが、既存部分を痛めないようにがリフォームの条件だと思うのでまずはここから 解体工事職人 イケメン3銃士です 顔に比... 続きを読む
-
2016.01.26
福井市Tさま邸 上棟式
こんにちは。 担当現場の進捗を中心に たまには日常のことも綴っていきたいと思います。さて、先日 福井市Tさま邸の上棟式を行いました。上棟式とは・・・ 建築工事の区切りとして 棟上げまで工事が済んだことに感謝し 新居完成までの守護を志願する儀... 続きを読む