「リフォーム」タグアーカイブ
-
2017.03.06
子供部屋の間仕切り
先月、ひと続きになっていた子供部屋を間仕切り、昨日は机とベッド、壁掛け時計を見に行ってきました。 買うところは親の権限で最初から決まっています。 パンフレットを見てみましたがなかなかオシャレで、私たちも勉強し続けなきゃっと感心... 続きを読む
-
2017.03.05
ステンレスレンジフード
どうも。 南部祐太郎です。 本日、3月お引渡し予定の物件の現場状況を見てきました。 設計は、我が社が誇る天才設計士、HASEGAWA。 どんなものか肉眼で見たろ~と思い、南部は行ってきた。 そこで、ちょっと良いのミツケタ。 キッチンにオール... 続きを読む
-
2017.03.04
子供遊具スペース
どうも。 南部祐太郎です。 今日は、子供スペースの打合せを社内でしました! なんの子供スペースって!?内緒です!w でも、今回はそこで使う遊具をご紹介したくて載せちゃいます! これ &... 続きを読む
-
2017.03.03
オキニ
どうも。 南部祐太郎です。 今日は、自分の部屋にあるお気に入りのものを1つご紹介いたします。 これ 県外に居る時に、海外輸入物を扱う雑貨屋さんにおいてあった... 続きを読む
-
2017.03.02
お勉強会
どうも。 南部祐太郎です! 本日、リノベーション事業部のみんなで現地調査のお勉強会をしました! いまさら!?とお思いですが、やっぱり定期的にお勉強を行わないと見落としがちなこともやはり人間!あるのです! リフォームは現地調査がとても重要なの... 続きを読む
-
2017.02.28
外観パース
どうも。 南部祐太郎です。 本日は、これ。 年数が経ち、外回りが劣化してきたので外壁塗装、屋根上張りを行いたいというお客様の現状の外観パースです。 この既存の外観パースからお客様とお打ち合わせを重ね... 続きを読む
-
2017.02.27
「Black Board」
どうも南部祐太郎です。 今日は以前DIYでもちらっと紹介した黒板についてです。 タイトルはちょっとかっこつけて英語にしてみました。 以前のブログで黒板塗装DIYについて投稿しましたが、 今回は、ご自宅の壁に黒板塗装をしている写真を上げます。... 続きを読む
-
2017.02.26
クローゼットが。。。
どうもリノベーション事業部、南部祐太郎です。 本日とりあげるのは「クローゼット」。 どんなお宅にも必ずあるのが収納ですよね。 ほとんどの方が当然クローゼットに物をしまっていますが、 時には、お子さんがまだ小さくてお部屋のクローゼットをそんな... 続きを読む
-
2017.02.25
「カフェ窓」
先日、とある記事でカフェのような雰囲気のインテリアがブームと載っていました。 そこで、頭に浮かんだのが約1年前に私が担当した、12/24クリスマスイブにお引渡ししたお客様のお家です。 要望としては、まさしく今のお台所を「カフェのような空間に... 続きを読む
-
2017.02.24
コンセント
こんにちは! リノベーション事業部の、南部祐太郎でございます。 本日はちょっと目立たないけど、お部屋に絶対あるアレをご紹介いたします。 そう。アレです。 よくお部屋の下のほうとかに良くあるアレです。 しつこいですね!はい!コンセントです! ... 続きを読む